清滝浄行観世音
商売繁昌、勝負事、宝くじの観音様として密かに人気がある。
大正 十二年の関東大震災の際もこの観音沢は無事でますます聖地としての人気が高くなった。
身心を清めてお参 りをすれば商売繁昌の御加護にご利益があり、日参り、 月参り、お百度参りの信者も多い。
跨ぎ撫で観音
当山の御本尊「開運出世慈母観音菩薩」の分身として、インド修行僧シャイレーシ正師が魂をこめて彫刻したものです。入魂、開眼は東京・浅草寺、清水谷恭順大僧正により行なわれた観音様です。またいで自分の病症の所と観音様のおなじ所を撫でさすることをくり返しながら祈念すれば、次にお詣りに来る日までには身心の願いが円満成就するといわれる観音様です。
子授けや安産を願う女性やご夫婦が多く参拝されます。
宗教法人 曹洞宗 大慈悲山 福寿院
250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋182
TEL 0460-85-5991 FAX 0460-85-5992
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から